革工房 縁 ーLether Works Factory ENISHIー は、現在準備中です。
2020/12/16 13:19
革工房縁、代表の橋本です。
インスタグラムの貼り付けができなくなっているので復旧を待っていたのですが、いつになるかわからないので写真で対応することにしました。インスタグラムのUIが変わったのが原因でしょうかね...
さて、当ショップは「ハンドメイドだからフルオーダー、カスタムオーダーできるよ」とうたっているわけですが、実際どんなことをオーダーできるのか?どのようにオーダーすればいいのか?と疑問に思われているのではないでしょうか。
私自身、フルオーダー、カスタムオーダーをいただくことで、自分では思いつかないアイデアに触れられ、またそれを具現化していく過程でたくさんの発見があり、日々勉強させていただいています。
このシリーズ記事「フルオーダー・カスタムオーダー作品紹介」では、みなさんが思い描いているシステム手帳の理想型をより具体的に想像できて、さらにはより気軽にオーダーいただけるようになるのではないかと思い、これまでのオーダー例を紹介させていただこうと思います。
というわけで第一弾はK様のカスタムオーダー例です。
K様はコンパクト手帳財布の旧モデルをカスタムオーダーされました。
旧モデルはこのような感じです。


これをもとに、K様からのご要望は
・革:外装はブラウンのさらさらした質感のもので内装はブラック
・ステッチ:ブラック
・フラップ形状をフラット(直線的に)
・ホックの箇所を一つにして、膨らんでも閉じられるように凸部を二つ
・ストラップを付けられるように、背にハトメの追加
・ペンホルダーの位置を少し下に
というようなものでした。
よりイメージしやすいように、K様に手書きのイメージ画像を送っていただきました。

(掲載許可を頂いています)
K様のセンスもさることながら、図があるとすごく完成形がイメージしやすいですよね。
このようなK様のイメージを当工房で具現化したのがこちら。



いかがでしょうか?
かなり忠実に再現できていませんか?
もちろん文章だけでも製作できますが、やはり双方のイメージに多少の誤差が生じてしまいます。
なのでこのオーダー例のようにイメージを送っていただけると、私としましても安心して、そして自信をもって作品をお送りすることができます。
だからと言ってイメージを必ず描いて送ってくれというわけではございません。
カスタム箇所が多い場合は、製作に入る前に私の方でイメージを描いてお送りして確認いたします。
安心してカスタムオーダー、フルオーダーいただければと思います。
皆様からのフルオーダー、カスタムオーダー、心よりお待ちしております。
革工房縁
代表 橋本隆